ヨークベニマルのことを本当は「ベニマル」と言いたいのに、仙台の人に合わせて「ヨーク」と呼んじゃう、営業の青木です。
今回は、青木家の思い出の地でもある石巻のイトーヨーカドーが閉店するため、最後に遊びに行った小旅行を紹介します。
・
・・
・・・
(小声)
「ヨークベニマル 呼び方」でGoogle検索すると地元民トークがたくさん出てくるので、調べてみると面白いですよ~
せっかく石巻に来たんだから久しぶりに堪能しよう!
ということで、数年ぶりの石ノ森萬画館へ。
目玉焼き少年(長男)は思春期の入り口ということで、不参加。
マカロン少年(次男)とエビフライ少年(三男)を引き連れて、現地へ到着。
エビフライ少年は初めてということもあり、ハイテンションな様子。
マカロン少年も、久しぶりで楽しみーと言いながら館内を散策。
要所要所で写真を撮影していると…
どうやらエビフライ少年は、像に似せる努力をしているようです。
…( ゚д゚)ハッ!
…ロボコンのところで撮った写真は、敬礼のポーズじゃなくてロボコンの真似だったんだ!
と、息子の努力に気付けず、親として反省。
マカロン少年にも同じくポーズをしてほしいとお願いしましたが、
どうやら乗り気ではなかったようです😂
その日は萬画館を満喫し、実家へ1泊。
翌日、思い出の地 イトーヨーカドーへ。
子どもたちからすると、実家へ帰省する際は必ず買い物に来ていた、大切な思い出の地。
トランポリンやメダルゲームをしながら親の買い物を待てる、最高の遊び場だったようです。
なくなってしまうことは知っているようで、最後にアンパンマンのメリーゴーランドに乗りたい!と言い、名残惜しそうに1分間くるくる回っておりました。
昨年から参加しているキッズ野球も、両少年とも頑張っております。
より野球に近いルールの試合にも参加できるようになってきて、成長が楽しみです。
今年は、野球で頑張っている姿をたくさんご紹介できればな~と思っている、営業の青木でした!
ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!