🎣シーズン到来のはずですが…秋はどこへ? - ニコニコ住宅 | 宮城・仙台のローコスト住宅 注文住宅 新築住宅

ブログ記事

2024年11月14日
🎣シーズン到来のはずですが…
秋はどこへ?

こんにちは😊工務の太田です。
10月に入っても日中は暑い日が続く中、秋のハゼ釣りをスタートしました!
しかしながら、10月前半はほんと釣れませんでした…💦
海にハゼがいない感じです👀

こちらは、最近のハゼ釣りのお気に入りの仕掛け。
めっちゃブラー

ハゼは、このくらい派手な仕掛けを追いかけてくる魚です。
海底にじっとしているイメージですが、岩陰からすごい勢いで出てきてエサに食いつきます!

それで10月末にやっと釣れました🙌

とりあえず今年のハゼ、15㎝🐟です。
本来ならば20㎝ぐらいのサイズが釣れる時期なのですが…。

よく見ると足元に5㎝ぐらいのハゼが数匹います。
エサが少ないのか、育っていないのかもしれません。

さて、釣ったハゼは夕食のおかずにすることにしました。
今回のニューアイテム、出刃包丁🔪

出刃包丁は"片刃"のため、左ききの私は左用!
その左用は右用より値段が高いんです😅
1.4倍くらいしましたが、切れる包丁は仕事が早い!
もっと早く買えば良かったです(笑)

天ぷらにして美味しくいただきました。
身がホクホクしてビールが進みました。

ちなみに海水温が気になったので検索してみると、気象庁のデータがありました。
なんと驚きのデータが🧐
画像は気象庁 日本沿岸域の海面水温情報 より引用

まだかなり水温が高いです。
そのためなのか、海の中もかなり変化しているようです。
実際のところニュースにもなっておりましたが、
サンマが南下してこないとか、福島県沖で伊勢海老が獲れるとか、かなり深刻な状況かもしれませんね😔💭

それではまた👋

画像引用元:
・気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
・沿岸域の海面水温情報  宮城県沿岸
https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/series/engan/engan135.html

最新の記事

  • 2025年7月3日
    今年の釣果🎣前半戦🐟
    暑いけど…防波堤釣りへGO💨
  • 2025年6月26日
    5月は子ども達のイベント満載!
    若いエキスをもらいにいったら正論パンチを喰らって撃沈した3児の父親のブログ
  • 2025年6月19日
    温泉好きが行く🚙💨2025GW旅行記
    群馬で温泉三昧♨湯畑に感動📸
  • 2025年6月12日
    今年の芝生www大公開🍃✂
    宮城県の新築住宅支援について🌲
  • 2025年5月29日
    オリジナルブレンドアロマ・パルファン作り🌿
    デッドスペースを有効活用🌂ステンレス傘掛け
  • 2025年5月15日
    愛娘とハリーポッター🏰🧙‍♂️
    tbc桜まつり2025🌸 青根温泉『じゃっぽの湯』
  • 2025年5月1日
    卒園式に入園式、イベント目白押しで大忙し🌸
    無限城?福島県 母畑温泉八幡屋へ♨
  • 2025年4月10日
    まもなく桜開花🌸お花見で気分爽快😊
    補助金を活用し、ワンランクアップ住宅を🏠
  • 2025年4月3日
    ドキドキのスタート🏃💨少年野球チーム対抗駅伝大会
    大きな会場を駆け抜ける子どもたち🏃✨
  • 2025年3月27日
    “効率の良い収納”の間取り🏠
    インドア派の春2025 ファンタジー武器屋へ⚔
  • 2025年3月13日
    東日本大震災から14年
    アウトドア好きの私が考える避難対策🎒
  • 2025年3月6日
    春に向けてラントレ始動🏃‍♂
    子育てグリーン住宅支援事業を上手に使おう👛
  • 2025年2月27日
    ✨人気の平屋住宅 & 宮城県の新築住宅支援について✨
    ~芝生はお休み?…青々とした○○登場!?~
  • 2025年2月13日
    思い出の場所が、なくなるみたい。
    最後に遊びに行こう✊石巻イトーヨーカドー🐓
  • 2025年2月6日
    おいしく・体にやさしく・憩いのあるひととき BIO-RAL café🍴
    アイアン製壁飾り咲羅多-sakurada-