お魚さんも夏バテ?🎣ホントに魚が釣れません(泣)あきらめて向かった先は… - ニコニコ住宅 | 宮城・仙台のローコスト住宅 注文住宅 新築住宅

ブログ記事

2024年8月1日
お魚さんも夏バテ?🎣ホントに魚が釣れません(泣)
あきらめて向かった先は…

こんにちは。工務の太田です。
毎日暑いですね🥵
2、3度釣りに行ったのですが、本当に釣れず、ストレスが溜まる日々。
ついに「魚釣り」をあきらめました!

というわけで、この日は朝から写真の場所へ向かい、「〇〇釣り」スタート!
(ここは貞山堀の某場所です)

狙ったのは、「手長エビ🦐」!

よく観ている宮城県内の釣りのYouTubeで釣っているのが面白そうで、
かつ、食べて美味しそうなので😁
釣り具を揃えて初挑戦

エサは生ハムです。
小さな針に小さくちぎった生ハムを付けて、
1.4mの短い竿で、沈んでいる石のそばに仕掛けをいれます。

4時間頑張って20匹ほど釣れました!
そのうち、小さいものと抱卵していたメスはリリースして、9匹をお持ち帰り。
本日は素揚げにしようと思います👨‍🍳

家に帰り、まず初めに水道水で泥抜きです。
これを行うため、釣った手長エビエアポンプ💭をバケツに入れ生かしておきます。

(持ち帰る時もクーラーボックスにエアポンプを入れられるものを使用しています)

3時間ほど泥抜きをした後、
料理酒で酒締めをして→塩もみして洗い→水気を取り、下準備完了です。


あとは、油はねに注意して、油で揚げれば完成です!!

今回は塩のみで味付けして、ビールで美味しくいただきました。
クセもなく、食べごたえもあり、想像をはるかに上回る美味しさでした⤴⤴

それにしても、この暑さで海水温が上昇し、宮城県沖の海でも「西日本の魚」が獲れたりして異常な状態に感じます。

宮城も20年ほど前は、ひと夏で30℃を超える日は10日もありませんでした。
しかも仙台は夜になると海風🍃が入り、意外と夜は涼しく、寝苦しいと感じることもありませんでした。
そのためなのか、仙台の方々の中にはエアコンをうまく使いこなしていない人もいるような印象があります。

エアコンの上手な使い方は、
1.エアコンを使用する際は窓を閉める
2.温度調整をこまめに行う
3.フィルターを常にキレイにする

特に3は節電効果もあるとのこと。

夜に熱中症になる人も意外と多いと聞きます。
上手にエアコンを使って、暑い夏を健康に乗り切りましょう✊

最新の記事

  • 2025年4月10日
    まもなく桜開花🌸お花見で気分爽快😊
    補助金を活用し、ワンランクアップ住宅を🏠
  • 2025年4月3日
    ドキドキのスタート🏃💨少年野球チーム対抗駅伝大会
    大きな会場を駆け抜ける子どもたち🏃✨
  • 2025年3月27日
    “効率の良い収納”の間取り🏠
    インドア派の春2025 ファンタジー武器屋へ⚔
  • 2025年3月13日
    東日本大震災から14年
    アウトドア好きの私が考える避難対策🎒
  • 2025年3月6日
    春に向けてラントレ始動🏃‍♂
    子育てグリーン住宅支援事業を上手に使おう👛
  • 2025年2月27日
    ✨人気の平屋住宅 & 宮城県の新築住宅支援について✨
    ~芝生はお休み?…青々とした○○登場!?~
  • 2025年2月13日
    思い出の場所が、なくなるみたい。
    最後に遊びに行こう✊石巻イトーヨーカドー🐓
  • 2025年2月6日
    おいしく・体にやさしく・憩いのあるひととき BIO-RAL café🍴
    アイアン製壁飾り咲羅多-sakurada-
  • 2025年1月30日
    閉店前に「サッポロビール仙台ビール園」へ
    大渋滞🚗🚙💦巳年の「金蛇水神社」
  • 2024年12月25日
    密かに人気?の玄関収納🏠
    かわいい手作りスノードーム🎅
  • 2024年12月12日
    年末年始休業のお知らせ
  • 2024年12月12日
    今年も残すところあと1ヶ月…。
    おさえておきたい👀注文住宅のトレンドは??
  • 2024年12月5日
    子どもと一緒に秋を楽しむ🏀🎣
    なかよし公園🍂・塩釜港🐟
  • 2024年11月21日
    地方大会の魔物!?2024 SUPER GT Round6 in SUGO
    ディズニープリンセスゆっちゃんの活動日誌
  • 2024年11月14日
    🎣シーズン到来のはずですが…
    秋はどこへ?