お家の悩みや問題点 一緒に考えてみませんか??🍓我が家の春の恒例行事♪ - ニコニコ住宅 | 宮城・仙台のローコスト住宅 注文住宅 新築住宅

ブログ記事

2024年5月9日
お家の悩みや問題点 一緒に考えてみませんか??
🍓我が家の春の恒例行事♪

コーディネーターの菱沼です。

今回のブログは、お家のお話から。

お家の検討をするとき、まずは間取りが気になりますよね。
😀部屋は広く!
😌収納もたくさんほしい!
そうすると建物が大きくなり予算との折り合いが…😓
と、悩むことがあるかもしれません。

そんな時は、小屋裏収納
小屋裏収納は文字通り、屋根裏空間を利用した収納のこと。

天井の高さが1.4m以下であることや、面積の制限等はありますが、床面積に入らないので建物が大きくなることはありません。
荷物を入れるだけなら1.4mでも十分です。

1階の屋根裏の場合は2階の床からそのまま使えるので、荷物の出し入れが簡単!


2階の屋根裏の場合は、階段を設けると荷物運びもラクにできます。

また、部屋の天井を高くすることにより生まれる空間を利用した”ロフト“もおすすめです。

ロフト部分は子どもの遊び場や就寝スペース、荷物置き場など、いろんな用途に使用できます。
天井が高いことにより、小さめのお部屋でも圧迫感なく広く感じられることも利点です。

お家を検討する上でかかえるこのような問題点やお悩みを、一緒に解決していけるようサポートいたします😃✋
どうぞお気軽にご相談ください。


さて、我が家では毎年いちご狩りに出かけるのが恒例なのですが、今年も3月末に山元町へ行ってきました。

昨年猛暑だったため生育があまりよくないと聞いていましたが、ハウス内には大きくて真っ赤ないちごがたくさん!

手に乗せて写真を撮っていると、、

大きいいちごをめがけ小さい手が出て、すかさずパクリ😋
食べる前にもっと写真撮りたかった…

とちおとめもういっこにこにこベリーの3品種食べ比べし、制限時間の30分間、おなかいっぱいいただきました😊

それではまた次回、お会いしましょう。

最新の記事

  • 2025年4月10日
    まもなく桜開花🌸お花見で気分爽快😊
    補助金を活用し、ワンランクアップ住宅を🏠
  • 2025年4月3日
    ドキドキのスタート🏃💨少年野球チーム対抗駅伝大会
    大きな会場を駆け抜ける子どもたち🏃✨
  • 2025年3月27日
    “効率の良い収納”の間取り🏠
    インドア派の春2025 ファンタジー武器屋へ⚔
  • 2025年3月13日
    東日本大震災から14年
    アウトドア好きの私が考える避難対策🎒
  • 2025年3月6日
    春に向けてラントレ始動🏃‍♂
    子育てグリーン住宅支援事業を上手に使おう👛
  • 2025年2月27日
    ✨人気の平屋住宅 & 宮城県の新築住宅支援について✨
    ~芝生はお休み?…青々とした○○登場!?~
  • 2025年2月13日
    思い出の場所が、なくなるみたい。
    最後に遊びに行こう✊石巻イトーヨーカドー🐓
  • 2025年2月6日
    おいしく・体にやさしく・憩いのあるひととき BIO-RAL café🍴
    アイアン製壁飾り咲羅多-sakurada-
  • 2025年1月30日
    閉店前に「サッポロビール仙台ビール園」へ
    大渋滞🚗🚙💦巳年の「金蛇水神社」
  • 2024年12月25日
    密かに人気?の玄関収納🏠
    かわいい手作りスノードーム🎅
  • 2024年12月12日
    年末年始休業のお知らせ
  • 2024年12月12日
    今年も残すところあと1ヶ月…。
    おさえておきたい👀注文住宅のトレンドは??
  • 2024年12月5日
    子どもと一緒に秋を楽しむ🏀🎣
    なかよし公園🍂・塩釜港🐟
  • 2024年11月21日
    地方大会の魔物!?2024 SUPER GT Round6 in SUGO
    ディズニープリンセスゆっちゃんの活動日誌
  • 2024年11月14日
    🎣シーズン到来のはずですが…
    秋はどこへ?