5月は子ども達のイベント満載!若いエキスをもらいにいったら正論パンチを喰らって撃沈した3児の父親のブログ - ニコニコ住宅 | 宮城・仙台のローコスト住宅 注文住宅 新築住宅

ブログ記事

2025年6月26日
5月は子ども達のイベント満載!
若いエキスをもらいにいったら正論パンチを喰らって撃沈した3児の父親のブログ

エビフライ少年(年中さん)のクラスの女の子に
「○○君(エビフライ少年)のパパってデブだよね」と言われて、
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

さらに追い打ちで
「デブってかっこわるいんだよ」とはっきり言われ、
。・゚・(ノД`)・゚・。ウェーン

でも、よその子でも悪いことは悪いと教えなきゃと思い
「デブな人にデブって言っちゃダメなんだよ」と優しく諭したら、

言われたくなければ痩せればいいじゃん。
デブってかっこわるいんだから、文句言う前に痩せる努力しなさい!

と正論パンチで返されてしまい、
ぐうの音も出なかった営業の青木です。。

ちなみにエビフライ少年はこのやりとりを腹抱えて笑いながら見ていました。

さて、
まずはじめに若いエキスを吸いとりに向かった先は、エビフライ少年が通っている保育園。
※初めましての皆さんへの補足
長男:目玉焼き 次男:マカロン 三男:エビフライ です。

その日は、子どもたちがどのような一日を過ごしているのかを保護者が一緒に体験できるイベントの日でした。
集合時間に間に合うように登園すると、
「待ってたよー」「遅いよー」「何して遊ぶー?」「一緒に鬼ごっこしようよ!」「縄跳びしよー」と熱烈歓迎。
エキスを吸いに向かったつもりが、吸われる勢いでタジタジに…
担任の先生に助けてもらいながら、園庭で『十字架鬼』なる遊びをやることに。

園庭に出ると「太陽が変だ!」と騒ぎに。
太陽を撮影してみると「日暈(ひがさ)」と呼ばれる現象が!
幸運を呼ぶ現象とのことで、ハッピーな気持ちになりました。

『十字架鬼』『バナナ鬼』様々な鬼ごっこをした後は、保育園で飼育しているポニーに乗馬することに。
久しぶりの乗馬体験に少年たちは少し緊張した様子。
一周お馬さんと回り終わると「ありがとうね」と言って降りる姿に、成長を感じた父親でした。

続きまして、5月の行事といえば多いのが小学校の運動会
我が家も、マカロン少年と目玉焼き少年が大運動会に参加してまいりました。

マカロン少年は、よさこい乱舞とかけっこ(徒競走ではない)、
目玉焼き少年は南中ソーラン節~極~という演目とリレー競技に参加します。
長男は最上級生ということもあり、気合十分でのぞみました。

まずはじめに、マカロン少年のかけっこから。
クラス関係なく背の順で走る順番を決めているようで、マカロン少年は一番後ろの順番に。
「練習では絶対に3位なんだよ~」と言っていましたが本番ではいかに…?!

スタートの合図とともに勢いよく走りだし🏃最後まで笑顔で走り抜けましたが、結果は3位。
練習した通りの実力を出し切れたことは素直に素晴らしいと思いました!
両親は、応援に夢中になりすぎて写真も動画も撮影しないという痛恨のミスを犯しております。
アリエナイ…

目玉焼き少年はリレーに出場。
最上級生のリレーは迫力もあり、一番興奮します(変)。
目玉焼き少年の身体能力は、可もなく不可もなく。
しっかりと仲間からのバトンを受け取り、確実に次の仲間にバトンを渡すという役割を全うし、走り終わってからは声がかれるほどクラスのみんなを応援していました。
こちらも同じく応援に熱が入りすぎて、カメラがピンボケで全然ダメでした…


マカロン少年のよさこい乱舞は、自宅での激しい自主練の成果もあり、ノーミスでの演技ができていました。
踊る位置がたまたま目玉焼き少年の待機席の目の前になり、兄として一緒に声を出して盛り上げていました。

そんな兄の、運動会最後の演舞が南中ソーラン節~極~

6年生全員が同じユニフォームをまとい、一糸乱れぬ隊列で踊りまくる姿に親、感動。
ちょっと「どっこいしょ」が足りない場面があるかなとも思いましたが、立派に最後まで踊りきりました。
入学当初はコロナの影響で入学式が1か月遅れ、学校に行きたくないと泣きながら登校していた長男が、学年を代表するポジションに立ち、決めポーズをする姿を見て涙がホロリ…

子どもの成長はほんとにあっという間だなと実感した5月でした。
それでは、また👋

最新の記事

  • 2025年7月3日
    今年の釣果🎣前半戦🐟
    暑いけど…防波堤釣りへGO💨
  • 2025年6月26日
    5月は子ども達のイベント満載!
    若いエキスをもらいにいったら正論パンチを喰らって撃沈した3児の父親のブログ
  • 2025年6月19日
    温泉好きが行く🚙💨2025GW旅行記
    群馬で温泉三昧♨湯畑に感動📸
  • 2025年6月12日
    今年の芝生www大公開🍃✂
    宮城県の新築住宅支援について🌲
  • 2025年5月29日
    オリジナルブレンドアロマ・パルファン作り🌿
    デッドスペースを有効活用🌂ステンレス傘掛け
  • 2025年5月15日
    愛娘とハリーポッター🏰🧙‍♂️
    tbc桜まつり2025🌸 青根温泉『じゃっぽの湯』
  • 2025年5月1日
    卒園式に入園式、イベント目白押しで大忙し🌸
    無限城?福島県 母畑温泉八幡屋へ♨
  • 2025年4月10日
    まもなく桜開花🌸お花見で気分爽快😊
    補助金を活用し、ワンランクアップ住宅を🏠
  • 2025年4月3日
    ドキドキのスタート🏃💨少年野球チーム対抗駅伝大会
    大きな会場を駆け抜ける子どもたち🏃✨
  • 2025年3月27日
    “効率の良い収納”の間取り🏠
    インドア派の春2025 ファンタジー武器屋へ⚔
  • 2025年3月13日
    東日本大震災から14年
    アウトドア好きの私が考える避難対策🎒
  • 2025年3月6日
    春に向けてラントレ始動🏃‍♂
    子育てグリーン住宅支援事業を上手に使おう👛
  • 2025年2月27日
    ✨人気の平屋住宅 & 宮城県の新築住宅支援について✨
    ~芝生はお休み?…青々とした○○登場!?~
  • 2025年2月13日
    思い出の場所が、なくなるみたい。
    最後に遊びに行こう✊石巻イトーヨーカドー🐓
  • 2025年2月6日
    おいしく・体にやさしく・憩いのあるひととき BIO-RAL café🍴
    アイアン製壁飾り咲羅多-sakurada-