休みの日には、健康のために必ず1万歩以上のウォーキングを欠かさない、工務の高橋です(^^)v
今年も、暑さがやってきましたね💦
体調を崩さないように気をつけましょう!
さて、先月のGWに群馬県へ行ってきました😊
でも群馬県の前に、ちょっとだけ長野県へ…🚙
避暑地で有名な軽井沢です(^^♪
付近には、ゴルフ場がとても多くてびっくり😲しました。
さらに驚いたのは、
軽井沢プリンスショッピングプラザです(*^-^*)
県内外のアウトレットにも行った事がありますが、想像以上に広くて驚きました!
駐車場もとても広く、そして山に囲まれて空気も澄んでいました(´▽`)
ただ、全部はとても廻りきれず断念したので、またいつか行ってみたいと思いました。
続いては、
石段街で有名な、群馬県 伊香保温泉へ!
石段の坂内に温泉が流れている様子が目で見えるようになってました😲
そして何と言っても石段です。
最上の伊香保神社までは365段もありました💦
ウオーキングで足腰を鍛えているので、余裕でしたね(笑)?
夜の風景もまた風情がありますね!
程よい明るさに囲まれた石段が、とってもきれいでした(^^)v
群馬県の旅行の最後は、
念願だった、草津温泉です!
【にっぽんの温泉100選】で22年連続1位に輝いているそうです。
草津温泉と言えば…
湯畑ですね!!
テレビで見ていた光景を実際に見ることができて感激でした(´▽`)
さらに、感激したのがこちら。
夜にライトアップされた湯畑は、幻想的で、本当に感激しました!!
GWの渋滞を避けるため、朝(というか夜?)2時過ぎに出発🚙💨
高速道路で片道約440㎞の距離を旅した、長野県&群馬県の旅行記でした。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう✨