こんにちは。営業の小宮です。
今回も、仙台じぃじの孫の成長記録から📝
昨年七五三を迎えた、二番目の孫👧
七五三を終えたので "3年間の人生" 初、髪を切りました。
ショートカットで少しワイルドになった3歳の私、どうでしょう?
今年は巳年なので、同居家族のヘビちゃんをまとっての記念撮影をしてみました。
⚠️閲覧注意
爬虫類の写真です。苦手な方はご注意ください。。
↓
↓
↓
全長1mほどもあるヘビちゃんにも触れるくらいたくましく成長してくれて、仙台じぃじもうれしいです。
ただ、仙台じぃじは子年(ねずみどし)なので、蛇は食べられそうで見るのも大の苦手で~す😓
皆さんは🐍大丈夫でしょうか?
仙台じぃじも、2年間のお迎えでお世話になりました。
スタッフの皆様いろいろとありがとうございました。
そして卒園式の1週間後には、幼稚園の入園式!
あわただしい1週間でした。
今年度からは、お姉ちゃんが通ったS幼稚園に通います。
仙台じぃじの幼稚園のお迎えの仕事は、まだまだ終わりそうにありません。( ノД`)シクシク…
🚙💨
さて、今回の温泉リレーは福島県の母畑(ぼばた)温泉♨
八幡屋(やはたや)さんです。
アニメ鬼滅の刃の『無限城』のモデルではないかと言われているホテルです。
エレベーターに乗るとエレベータの照明が消え、ホールとエントランスの風景が見事にライトアップ。
まさしく無限城そのものが浮かび上がってくる風景は、感動ものです。
土日祝祭日は、赤いカーペットの敷かれた舞台で、ビワでなく琴の生演奏が見られるので、土日に宿泊するとさらに楽しめそうですね。
私たちはあいにく見られなかったですが、夜のライトアップされた姿が幻想的でとっても雰囲気があって、これだけでも大満足でした。
温泉は、露天風呂の広さと、景観も今までで最高でした。
さすが評判通り、ここ10年間で2回も"全国人気ランキング1位"になった理由が分かりました。
浴室は撮影禁止で、写真がお見せできないのが残念です。
露天風呂などの画像は、八幡屋さんの→ホームぺージ←でご覧ください。
温泉の種別はアルカリ性単純泉、ラジウム含有量は東北一の母畑温泉。
効能は、胃腸病・糖尿病・肩こり・すりきず・やけど・高血圧など。
無色透明なお湯ですが、肌にまとわりつく感覚で体の芯からぽかぽかあったまる温泉でした。
肌もつるつるで、女性の方に特におすすめです。
↑画像は八幡屋さんホームページより引用させていただきました
https://www.yahataya.co.jp/ryouri.html
温泉も食事も大満足!
本当に贅沢なひとときでした。
母畑温泉 八幡屋(やはたや)ホームページ
https://www.yahataya.co.jp/