毎年この時期は花粉症発症に怯えながら過ごしている、コーディネーターの福沢です。
先月の23日、息子が所属する高砂ロビンススポーツ少年団主催の駅伝大会が、弘進ゴムアスリートパーク仙台で開催されました。
今年で30回目を迎える駅伝大会です。
1チーム9人がタスキを繋ぎ、全22チームで順位を競い、オープン参加も含めると総勢500人ほどが参加します。
会場の陸上競技場にて、親たちは会場設営、子どもたちは入念にアップを重ね、スタートの時を待ちます。
息子は一区を任され、スタートラインに立つ姿は普段見たことのない表情で、こっちまで緊張感に包まれます。
勢いよくスタートし、数人に抜かれましたが何とか二区にタスキを渡すことができました。
チームの順位としては22チーム中21位でしたが、子どもたちは頑張りました。
低学年の多いチームなので、来年はもっと力を付け、上を目指せると信じています。
優勝は中野栄ウィンズ、二位・中山とびの子少年野球教室、三位・蒲町スポーツ少年団野球部となりました。
おめでとうございます!来年もよろしくお願いします!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋